
\ 整骨院・整体院・サロンを運営されているお客様 /
設備やスタッフの生産能力は適正ですか?
店舗、スタッフの生産能力が適正なのか、スタッフや設備への投資が必要なのかを判断する指標として、稼働状況を正確に把握することは重要なポイントの1つになります。
顧客を囲い込み、全体の稼働率を上げたい
予約の空きを埋めるための施策は、少しでも早めに動くことで、新規やリピーターにつながる潜在顧客の取りこぼしを防ぎます。
予約の入りとシフトバランスは合っていますか?
予約をしっかり管理することで、お客様が集中する時間帯に、適切なスタッフを配置することができ、稼働率を上げることにもつながります。
現場で手が空かない時も使いやすい仕様です。
パソコンだと複数人で運用する時に渋滞が発生して
しまう問題も解決。お店に数台配置することができる
ので、現場の効率が格段に上がります。
データはリアルタイムで反映されるので、常に最新の
予約情報を確認できます。
複数台、複数店舗の運用も安心。
クラウドでデータがつながるので、移し替える手間は
一切ありません。またクラウド型を採用したことで、
定期アップデートが可能になり、常に最新の環境で
ご利用いただけます。
日々、入力したデータを集計することで、
どんな予約が多いのか、何曜日に予約が多いのか、
何時の予約が多いのかなど、データを元に分析する
ことが可能になります。感覚的に行っていたことで
気づけなかったことに、気づくきっかけにもなります。
リピートリンクから発行されるweb予約URLを、
ホームページ等に設置いただくことにより、web上から
お客様が予約を行うことができます。
お客様専用のマイページでは、予約情報や履歴の閲覧、
顧客情報の編集などが可能です。
webページだけではわかりにくい内容を資料に記載しております。
さらにお問い合わせにて不明点のご説明を担当スタッフより行っております。
担当スタッフがお困りごとや相談ごとを細かくヒアリングさせていただいております。
ヒアリングさせていただいた内容を元に料金を含めた、お客様に一番合ったシステム環境構築のご提案をさせていただきます。
お客様にご負担がない形で導入いただけるよう余裕をもったスケジュールで導入時期を決めさせていただきます。
システムをはじめて使われるお客様、他社のシステムをご利用されていたお客様など多様な形にご対応させていただいております。
いきなり本番運用するのではなくシステムに慣れていただく期間を設けさせていただきます。
システムに慣れてきたタイミングで本番の導入が開始します。
導入後もサポートセンターにてご相談を承っておりますのでご安心ください。
Q、iPadのみ使用できるのですか?
A、現場での操作感を重視してiPadのみの仕様にしております。(データ分析はパソコンからも行うことができます)
Q、導入までどれぐらい時間がかかりますか?
A、最短1週間~導入が可能です。
お客様によっては数カ月かかるケースもございますので担当スタッフと相談して決めていただければと思います。
Q、予約管理以外にも機能はありますか?
A、POS(売上管理)、CRM(顧客管理)、柔整/鍼灸レセコンなど多様なシステムをご提供しております。
どの機能を利用されるかは担当スタッフへ相談して決めていただければと思います。
Q、オンラインで話を進めることは可能ですか?
A、もちろん可能です。オンラインでのご説明、導入サポートも行っております。(全国各地対応)