
売上を上げるためのポイント
<目次>
1.ターゲットとコンセプトを明確に
新しい顧客を獲得してもリピーターになってもらえなければ、一時的な売上になってしまいます。
何回も来店してもらうためには、ターゲットをしぼり、その客層に合ったコンセプトを明確にして打ち出すことが重要です。
そうすることでコンセプトに合った集客と施術ができリピート率が上がることにつながります。
あなたの店舗でないといけない理由作りがとても大切です。
2.自費メニューを充実させる
骨折・脱臼・捻挫・打撲で来院する顧客数は限られており、保険診療だけで経営し続けるのは厳しくなっているのが現状です。
独自の自費メニューを増やすことで、集客や利益向上が期待できます。
特定の症状に特化したメニューを作り、他店にはない付加価値をつけることで差別化をし売上アップにつなげましょう。
☑.店舗状況を可視化
自院の売上に一番貢献している顧客はどんな方か、どのメニューが今年一番売れたかなど顧客情報と売上をつなぎ合わせることで強みや弱みの分析が可能になります。
もしかすると弱みになっていることでも、工夫次第では大きな強みになるかもしれません。
なんとなくでメニューを設計するのではなく、過去のデータを元に検討することで戦略的に店舗の運営、経営ができるようにしましょう。