
次回の予約獲得をUPさせたい
<目次>
目次[非表示]
1.次回予約を獲得してリピーター顧客に
まず施術計画を立て施術箇所を明確にします。
施術方針、内容、通院頻度、期間、施術の必要性をすべて伝えます。いわば患者様に来院の習慣をつけてもらうということです。
リピートしてもらえない場合は、原因を探り課題を把握することで具体的な策を考えることで、患者様への対応をより良いものに改善しましょう。
2.治療院にも患者様にもメリットが
・患者様のために準備ができるので良いサービスを提供できる
・予約を優先することで待ち時間が発生しない(コロナ感染予防のためにも必須)
・予約をすることで継続率が上がり信頼関係を築きやすくなる
3.予約状況を可視化しましょう
1日の始まりや予約を受ける時に、店舗の予約状況をいち早く把握する必要があります。
稼働していない時間を減らし、生産性をUPさせないといけません。
そのためには、スタッフ同士の連携やシステムを用いた情報共有が求められます。
☑.簡単3ステップの予約入力
3タップで予約台帳に入力できるので、手書きで行うよりもスムーズです。
当日の状況、月単位での予約状況も簡単に確認できるので、効率的に予約を埋めることが可能になります。
さらに商品ごとに色分けされるので、施術中でも次の予約内容を手軽に確認できます。。
入力は、時間選択・顧客選択・メニュー選択の3ステップになります。簡素化された入力手順で、誰でも簡単に操作が可能です。
予約画面で選択された情報はレジ会計と連動し、会計操作の効率化にもつながります。